「ゆるキャン△」 × 静岡県スタンプラリー

浜松市出身の漫画家・あfろさん原作の人気アニメ『ゆるキャン△』。『ゆるキャン△ SEASON2』では、野クルメンバーらで伊豆半島のジオスポットなどを数多く巡りました。 その伊豆半島へのアクセスに便利な駿河湾フェリー(清水港⇔土肥港)の清水港乗り場が、JR清水駅直結になり、アクセスがさらに向上しました。 そこで今回は、中部と伊豆エリアを巡るスタンプラリーをお届けします。 駿河湾フェリーでも多数コラボ企画を実施していますので、是非フェリーに乗って魅力あふれるモデル地を巡ってみてください。

左のイメージ

静岡県公式観光アプリTips は こちら から


各スポットへの訪問について
周辺環境の保全のため、基本的に、ラリーは各スポットの営業時間内に訪問しスタンプを取得してください。 例外的に、営業時間外にスタンプを取得できるスポットもありますが、各スポットの善意で御対応いただいているものです。
御理解・御協力のほどお願いします。
QRの読み取り方法について
標準カメラ機能を使用した時だけスタンプが保存されます。
それ以外では正常に作動しない場合があります。
※ラリー実施中は下記の操作にご注意ください。
キャッシュの消去・Cookieの削除はせず(集めたスタンプがなくなります)必ず同一ブラウザを使用してください。
(違うブラウザを使用すると正常にスタンプが保持されません)
先着品(オリジナル巾着)の受取方法について
先着品は、15個スタンプを集めたことがわかるスマホ画面を交換所で提示し、先着品を受け取りたい旨を伝えてください。
なお、受付時間は各交換所の営業時間内に限ります。

スポット紹介

エリア:中部 2箇所

エリア:伊豆 13箇所

駿河湾フェリー旅

お問い合わせ先

『ゆるキャン△』×静岡県
スタンプラリー事務局
((株)ジオロケーションテクノロジー)
©あfろ・芳文社/野外活動サークル
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト